Päivää (パイヴァー)!  こんにちは!
2019 年の 6 月に、白水社から『パスポート初級フィンランド語辞典』という新しいフィン・日辞書が出版されたの。 もう 買った人も いるかしら? 今までの辞書は、文章に出てきた単語の変化形から基本形(辞書の見出し語)にたどり着くまでに時間がかかることもあったんだけど、この辞書は変化形の一部も記載されているから、とっても調べやすくなったわ 。 巻末にテーマ別語彙集もついていたり、 学習者にはおすすめよ 。
さて 、今日 も フィンランド語の謎を解明しなくちゃ 。 ハンナならどんな難題も解決できるんだから!

さて、5 回目 の 依頼人は 、 第 2 回で登場した会社員のケンタさん よ 。 今回はちょっと難しい話になるかもね。

🔎Case #5:『隠された持ち主』

ハンナ:こんにちは。お久しぶりね。
ケンタ:そうですね。おかげさまでマイペースながらフィンランド語の勉強は続けていて、実は今度の夏休みにフィンランドへ旅行するんです。
ハンナ:それはいいわね!で、今日はどんなご依頼かしら?
ケンタ:今は、「AのB」みたいな所有表現を勉強し始めたばかりなんですが、そこでちょっと疑問がありまして。
(ハンナにノートを渡す)

ハンナ:(2)がわからないのかしら。
ケンタ:ええ。(1)のystävän(ユスタヴァン)のystävä(ユスタヴァ)は「友人」、最後にあるnは、日本語で言う「の」ですよね。だから、ystävänは「友人の」という意味で、(1)の訳は「それは友人の犬です」。ここまでは問題ないですよね?
ハンナ:そうね。
ケンタ:ところがある文章中に(2)のような表現があって、koiraにくっついてるniというのがわかりません。だから文の意味もよくわからなくて。独学だとこういうところで立ち止まってしまうんです。ハンナさん、この謎が解けますか?

ハンナ:トタ、トタ*1・・・わかったわ!
謎を解くカギは「niに隠された人物」よ!

ケンタ:隠された人物?やっぱり所有表現のnと関係があるのでしょうか?
ハンナ:さすがケンタさん、勘がいいわね。(2)のkoiraniのniは、「私の」という意味を持つマークなの。
ケンタ:え?この、最後にくっついてるniだけで?
ハンナ:そう!「私」、「あなた」、「彼」など、「人称代名詞」というもので表される人物が何かを所有する時、所有される名詞には「所有接辞」というものをつけるの。その一例が、このni。他にこんなものがあるわ。

ケンタ:ええと、じゃあ(2)はkoiraniが「私の犬」だから・・・「それは私の犬です」か!
ハンナ:その通りよ。
ケンタ:なるほど。あれ?でも、人称代名詞で「私の」みたいな形もありますよね?それは使われないんですか?
ハンナ:「私の犬」と表現するには、いくつかの方法があるの。minun koirani(ミヌン コイラニ)のように人称代名詞のminun「私の」が出てくる場合もあるけど、普通は人称代名詞を使わず所有接辞だけでkoiraniみたいに表すことが多いわね。話し言葉だと、mun koira(ムン コイラ)みたいに人称代名詞の形が変わって所有接辞が消えたりもするわ。
ケンタ:そうなんですか!所有接辞の出てくる条件は限られるけど、色々な表現があると使い方を間違えそうですね。
ハンナ:そうね。所有表現は細かく見るとなかなか一筋縄ではいかないけど、ケンタさんは語学の勘が良いようだから、もっともっと上達すると思うわ!
ケンタ:えへへ、褒められるとさらにやる気が出ますね。ハンナさん、ありがとうございました!
ハンナ:どういたしまして。Hyvää matkaa!(ヒュヴァー マトゥカー:良い旅を)

謎は解決!次はどんな依頼が舞い込んでくるかしら?次回もお楽しみに!


*1 トタ(tota):日本語の「えーっと」に当たる語tuota(トゥオタ)のくだけた発音